Team PTW
(チームピーティーダブリュー)
左/リーダー・フリースタイルバスケットボーラー
優和(ゆうわ)
1991年11月9日生まれ。聴覚障害。
フリースタイルバスケットボールのパフォーマンス動画をみて衝撃を受け、自身でのパフォーマンスを開始。
「障害の有無に関わらずみんな一緒に楽しめる社会」を実現させる為に活動しているNPO法人Power in da Performanceの理事長。
これまでにライブイベントやファッションイベント、学校や福祉施設等幅広くパフォーマンス活動を行い、数百回以上の出演実績を持つ。2014年「Performance-GP2nd」フリースタイル部門優勝。
右/ヒューマンビートボクサー
HARUKI(はるき)
2001年1月24日生まれ。モザイク型ダウン症。
友人がやっていたヒューマンビートボックスに影響を受け活動開始。中学生の時に独学でヒューマンビートボックスを始め、高校生の時からビートボクサー"もこー"に師事。
Power in da Performanceのメンバーとして福祉施設のお祭りや福祉イベントなど様々な現場でパフォーマンス出演。多彩な音と洗練されたテクニックで観客を惹きつける若きパフォーマー「TrueColors caravan」出演。
パラパフォーマー文化を日本に形成することを目標に活動をするパラパフォーマーチーム。
現メンバーは、聴覚障害を持つリーダー兼フリースタイルバスケットボーラーの優和と、
ダウン症を持つヒューマンビートボクサー HARUKIの2名。
「our skills, our styles!」をテーマに、
個でも集団でも魅せられるパフォーマンス集団を目指して2024年から活動中。
ポールトゥウィン株式会社と雇用契約を結んでおり、
「障害があってもやりたい事を仕事に出来る」というメッセージを、活動を通じて広く発信している。